文明建築事務所の実績

ただいま工事中です。もうすぐ公開します。

かばさんの実績

玄関周辺の改修  その人の動きの特徴を反映、つまずきの解消、既存空間の利用、扉の開き方向の変更・・・・

                                                手すりメーカーは 矢崎化工、シロクマ、マツ六、四国化成等々

寝室の改修  寝て起きて動作の確認、トイレまでの通路、扉の開閉方向の変更、周辺機器の利用方法・・・・

浴室の改修  脱衣から浴槽の中に入り出るまでの動作の確認、手が動くか足が曲がるか・・・・

        手すりメーカーはTOTO、ナカ工業、ほか

浴室は、一番事故が多くて、一般住宅の場合は改修をお勧めします。 

階段の改修 階段手すりは要所を押さえることが大事です。

階段は手すりの設置をお勧めします。落ちて入院するより、手すり代の方が安いです。

手すりメーカーは矢崎化工、シロクマ、ほか 特殊金物を工夫して使っています。

この他に

  • 古い浴室をユニットバスへの改修、 温度差が少なくなり症状によっては改善があります。出入りの段差がなくなり、浴槽のまたぎがらくになります。その浴室空間にポイントを得た手すりがあるともっと効果的です。
  • 和便器を洋便器への改修及び手すり トイレは人が最後まで自分自身の力で利用したい場所です。         人は動きが低下すると座れても立ち上がれません、要所要所に手すりがあると小さな力でも動くことができます、手すりがあっても適切な場所でないがために苦労された方もいます、寝室からトイレまでのアクセス、手すりの設置と位置は重要です。
  • 特殊なトイレの設置、これまでに、例えばリュウマチの人で動作を軽減するためのトイレ、マヒで起き上がれない人のためのトイレ、下肢が動けず上腕の発達で特殊な手すりの設置など作りました。
  • ケアを考えた新築住宅(玄関はなく、便所脱衣が広く、寝室が利用しやすいコンパクトな住宅)を手がけました。 隠居部屋や離れに最適です。   計画から設計内容を反映して新築します。
  • 大規模改修  これまでに★難病(余命数か月)で最期に家族が見守りできる空間に改修、★両親と同居の為のケアを考えた大改修、★認知症で失禁により床材が腐ったがための床の張替え、★難病の妻を夫が支えるための工夫された改修、★浴室便所寝室を一体で使用できるようにした改修、★浴室の改修(ユニットバスが多い) など実施しました。
  • ご相談いただければ、一緒に考えていきます。 まずは調査し、話合いを重ねたうえで見積を提出して進めていきますので安心してください!