かばさん&文明建築事務所の住宅改修!

かばさん これが屋号の主で、 西アフリカから来た、木彫りのかば、他にはない独特の表情があります。
かばさん これが屋号の主で、 西アフリカから来た、木彫りのかば、他にはない独特の表情があります。

設計がある住宅改修の特徴とモットー

 建築設計の考え方をもって住宅改修を進めます。

 1999年から鎌倉を中心に介護保険制度や障害者支援制度を利用した住宅改修を手掛けてきました。

特徴は作業療法士と建築士が利用者の実情を観察して適切な住宅改修を提案してきました。

訪問地域として鎌倉市の他、逗子市、藤沢市、横浜市なども実施しています。

2016年現在で、社員累計でない純粋な1000件以上の実績があります。

公的制度を利用しない住宅改修も行っています。お問い合わせください。

 

 障害の内容同じ症状でも人によりできることできないことが様々です。それぞれの現場で実際確認しています。

実際、各所に手すりを設置するのがほとんどですが、ケアを考えた住宅を設計し、新築もしました。

大がかりな住宅の全面改修、浴室の全体の改修、玄関内外周辺の改修などなど。

同じ症状名でも人それぞれです、手すり1本の相談でもどうぞ!お受けいたします。